HARAKEN DOCUS OPEN Tournament 2024 Powerd By TATARA Project
第9回 DOCUS OPEN Tournament 2024
予選全5戦
決勝大会日程:2024年7月16日(火)開催
決勝大会優勝賞金
決勝プロ優勝賞金
¥2,000,000
※プロ
(賞金総額 619万円)
各予選プロ優勝賞金 5万円 決勝大会 アマチュア豪華賞品多数
《組合わせ・競技概要 》
組合せは当日変更となる場合がござます。
必ずご確認をお願いいたします。
※当日の大会風景をスタッフが巡回して撮影いたします
(撮影した写真は雑誌やテレビCM、出版物、広告等、弊社ウェブサイトやSNS等で告知や引用の範囲内で使用させていただく場合がございます)。
大会概要
詳細決まり次第お知らせします。
開催日程
- 予選第1戦 (鳥取予選) 2024年4月26日(金)【大山ゴルフクラブ】
組合わせ表競技概要①競技概要②予選結果
- 予選第2戦 (茨城予選) 2024年5月10日(金)【JGMやさと石岡ゴルフクラブ】
組合わせ表競技概要①競技概要②予選結果
- 予選第3戦 (栃木予選) 2024年5月24日(金)【ゴールド佐野カントリークラブ】
組合わせ表競技概要①競技概要②予選結果
- 予選第4戦(茨城予選)2024年6月4日(火)【茨城ゴルフ倶楽部・西コース】
組合わせ表競技概要①予選結果
- 予選第5戦(千葉予選)2024年6月25日(火)【鶴舞カントリー俱楽部・西コース】
組合わせ表競技概要①競技概要②予選結果
- 決勝大会 2024年7月16日(火)【サミットゴルフクラブ】
組合わせ表競技概要①競技概要② 決勝戦結果
- 会場や日程は変更となる場合がございます
- 大会に際しての練習日は設けておりません。
- 当日のティー位置やグリーンのメイン、サブなどの状況は各ゴルフ場にお問い合わせください。
開催場所
《 第1戦 》
- 2024/4/26(金) 大山ゴルフクラブ
- 〒689-4101 鳥取県西伯郡伯耆町小林6
- TEL 0859-52-2021
《 第2戦 》
- 2024/5/10 (金) JGMやさと石岡ゴルフクラブ
- 〒315-0131 茨城県石岡市下林2665
- TEL 0299-44-0280
《 第3戦 》
- 2024/5/24 (金) ゴールド佐野カントリークラブ
- 〒327-0307 栃木県佐野市岩崎町1616
- TEL:0283-62-5711
《 第4戦 》
- 2024/6/4 (火) 茨城ゴルフ倶楽部 西コース※キャンセル待ち
- 〒300-2352 茨城県つくばみらい市小島新田102
- TEL:0297-58-1216
《 第5戦 》
- 2024/6/25 (火) 鶴舞カントリー倶楽部
- 〒276-0015 千葉県市原市田尾1293-2
- TEL 047-488-3156
《 決勝戦 》
- 2024/7/16 (火) サミットゴルフクラブ
- 〒315-0114 茨城県石岡市嘉良寿理139
- TEL 0299-44-1234
プレーフィ
- 第1戦 大山ゴルフクラブ
- プロ料金:PGA会員・LPGA会員 ¥7,800円(税込)(昼食別)(セルフ)
- JGTO会員¥7,800円(税込)(昼食別)(セルフ)
- 研修生料金:¥7,800円(税込)(昼食別)(セルフ)
- アマチュア料金:¥11,450円(税込)(昼食別)(セルフ)
- 第2戦 JGMやさと石岡ゴルフクラブ (セルフ)
- プロ料金:PGA会員・LPGA会員 ¥7,000円(税込)(昼食付)
- JGTO会員 ¥7,000円 (税込)(昼食付)
- 研修生・アマチュア料金: ¥10,900円(税込) (昼食付)
- *練習ラウンドではフルバックティが使用できないこともあります。
- あらかじめご了承ください。
- 第3戦 ゴールド佐野カントリークラブ (セルフ)
- プロ料金:PGA会員・LPGA会員¥7,280(税込)(昼食別)
- JGTO会員¥7,280(税込)(昼食別)
- 研修生・アマチュア料金: ¥12,890円(税込) (昼食付)
- 第4戦 茨城ゴルフ倶楽部 (キャディ付き)
- プロ料金:PGA会員・LPGA会員¥10,880(税込)(昼食別)
- JGTO会員¥20,010(税込)(昼食別)
- 研修生・アマチュア料金:20,010(昼食別)
- 第5戦 鶴舞カントリー倶楽部 (セルフ)
- プロ料金:PGA会員・LPGA会員¥6,680(税込)(昼食別)
- JGTO会員・研修生 ¥12,850(税込)(昼食別)
- アマチュア料金:¥14,850(税込)(昼食別)
- *練習ラウンド(セルフ/平日のみ)の料金も同じです。
- 決勝戦 サミットゴルフクラブ (キャディ付き)
- プロ料金:PGA会員・LPGA会員¥10,700(税込)(昼食別)
- JGTO会員 ¥10,700(税込)(昼食別)
- 研修生・アマチュア料金:¥14,700(税込)(昼食別)
- ※諸経費込
- プロ出場者の方はフロント受付時に必ずライセンス証の提示をお願いいたします。
- プレーフィは変更となる可能性がございます、ウェブサイトにて告知いたします。
- 未確定のプレーフィは決まり次第お知らせいたします。
エントリーフィ
《 予選各会場 》
- プロ・研修生 事前払い:¥10,000(税込)/ 当日払い:¥11,000(税込)
- アマチュア 事前払い:¥7,000(税込)/ 当日払い:¥8,000(税込)
- 学生 事前払い:¥5,000(税込)/ 当日払い:¥6,000(税込)
- ※エントリーフィーのご返金は致しかねます
- ※予選複数会場でのエントリー可能(都度エントリーフィが必要です)
《 決勝 》
- プロ・研修生 事前払い:¥15,000(税込)/ 当日払い:¥16,000(税込)
- アマチュア 事前払い:¥15,000(税込)/ 当日払い:¥16,000(税込)
- 学生 事前払い:¥10,000(税込)/ 当日払い:¥11,000(税込)
- ※エントリーフィーのご返金は致しかねます
- ※賞金は大会結果発表後、源泉税及び振込手数料を引いた金額を土日を除く4-5営業日中にお振込させていただきます。
- ※アマチュアの方が入賞した場合、アマチュア規定に従い賞品となります。
- ※参加人数により予選通過者が変動いたします。
- ※賞品は決勝戦終了後、順次発送させていただきます。
賞金
決勝賞金配分
| 順位 |
競技者 |
賞金 |
| 1位 |
プロ |
2,000,000円 |
| 2位 |
プロ |
900,000円 |
| 3位 |
プロ |
500,000円 |
| 4位 |
プロ |
300,000円 |
| 5位 |
プロ |
250,000円 |
| 6位 |
プロ |
200,000円 |
| 7位 |
プロ |
180,000円 |
| 8位 |
プロ |
150,000円 |
| 9位 |
プロ |
120,000円 |
| 10位 |
プロ |
100,000円 |
| 11位 |
プロ |
90,000円 |
| 12位 |
プロ |
85,000円 |
| 13位 |
プロ |
80,000円 |
| 14位 |
プロ |
75,000円 |
| 15位 |
プロ |
70,000円 |
| 16位 |
プロ |
65,000円 |
| 17位 |
プロ |
60,000円 |
| 18位 |
プロ |
55,000円 |
| 19位 |
プロ |
50,000円 |
| 20位 |
プロ |
45,000円 |
| 21位 |
プロ |
40,000円 |
| 22位 |
プロ |
35,000円 |
| 23位 |
プロ |
30,000円 |
| 24位 |
プロ |
30,000円 |
| 25位 |
プロ |
30,000円 |
| 26位 |
プロ |
30,000円 |
| 27位 |
プロ |
30,000円 |
| 28位 |
プロ |
30,000円 |
| 29位 |
プロ |
30,000円 |
| 30位 |
プロ |
30,000円 |
予選賞金配分
| 順位 |
競技者 |
賞金 |
| 1位 |
プロ |
50,000円 |
| 2位 |
プロ |
30,000円 |
| 3位 |
プロ |
20,000円 |
- ※賞金は大会結果発表後、源泉税及び振込手数料を引いた金額を土日を除く4-5営業日中にお振込させていただきます
- ※アマチュアの方が入賞した場合、アマチュア規定に従い賞品となります
- ※参加人数により予選通過者が変動いたします
賞品
| 順位 |
競技者 |
商品 |
順位 |
競技者 |
商品 |
順位 |
競技者 |
商品 |
| 1位 |
アマ |

DOCUSドライバー |
11位 |
アマ |

DOCUSバック |
21位 |
アマ |

DOCUSボール |
| 2位 |
アマ |

DOCUSキャディバッグ |
12位 |
アマ |

DOCUSバッグ |
22位 |
アマ |

DOCUSボール |
| 3位 |
アマ |

DOCUSフェアウェイウッド |
13位 |
アマ |

DOCUSウェア |
23位 |
アマ |

DOCUSバッグ |
| 4位 |
アマ |

DOCUSユーティリティ |
14位 |
アマ |

DOCUSウェア |
24位 |
アマ |

DOCUSバッグ |
| 5位 |
アマ |

DOCUSパター |
15位 |
アマ |

DOCUSウェア |
25位 |
アマ |

アンブレラ |
| 6位 |
アマ |

DOCUSパター |
16位 |
アマ |

DOCUSウェア |
26位 |
アマ |

アンブレラ |
| 7位 |
アマ |

DOCUSキャディバッグ |
17位 |
アマ |

DOCUSウェア |
27位 |
アマ |

アンブレラ |
| 8位 |
アマ |

DOCUSキャディバッグ |
18位 |
アマ |

DOCUSボール |
28位 |
アマ |

アンブレラ |
| 9位 |
アマ |

DOCUSバック |
19位 |
アマ |

DOCUSボール |
29位 |
アマ |

アンブレラ |
| 10位 |
アマ |

DOCUSバック |
20位 |
アマ |

DOCUSボール |
30位 |
アマ |

アンブレラ |
写真はイメージです。実際の賞品とは異なる可能性がございます。
賞品は決勝戦終了後、順次発送させていただきます。
協賛

TATARA PROJECT

Evolvin
-
後援
-

- PGA栃木県プロゴルフ会
-

- PGA千葉プロ会
定員
各予選会場80名(定員になり次第受付終了)
決勝大会プロ約100名 アマ約50名+シード枠
※プロ予選、アマ予選をそれぞれ行います
※各予選大会にてプロ20位タイ、アマ10位タイまでが決勝大会に進出
参加資格
全ての男女プロゴルファー・研修生・アマチュアゴルファー
※シニアの方は、プロ・アマ共に令和5年7月7日時点でプロアマ共に満50歳以上とする
競技方法
- 18ホールストロークプレー(JGAルール及びローカルルール適用)
- 男子はフルバックティ、シニアはバックティ、女子はレギュラーティ使用
予選はスコア集計後、その場で順位発表(1位、2位、3位撮影)
申込方法
応募フォームに必要事項を記入後、事務局まで送信して下さい。
その後、下記の振込口座もしくはクレジット決済(Square)にてエントリーフィをお支払いください。
※クレジット決済(Square)をご希望の方は、こちらからオンライン請求書を発送いたします。
参加希望日(要望)欄にクレジット決済希望とお書き添えください。
クレジット決済(Square)について詳しくはこちら
※エントリーフィー入金後の返金は出来ませんのでご了承ください
※主催者側の判断により大会続行が不可能となった場合に限り、エントリーフィの返金を致します。
振込先
■栃木銀行
支店:古河支店
口座番号:(普)1029488
振込み先:HARAKEN DOCUS OPEN TOURNAMENT 事務局
ハラケンドウーカスオープントーナメントジムキヨク
エントリーフィのご入金確認後、こちらからご確認完了のメールを送らせていただきます。確認メールが未着の際は、お手数ですが直接事務局までお問い合わせください。PCメールの受信設定をONにしていない場合、メールが届かない場合がございます
※参加希望日を必ず備考欄にご記入ください
組合せ・詳細
組合せ・詳細につきましては決まり次第WEBページに掲載いたします。
※組み合わせは当日変更となる場合がございます
あらかじめご了承ください
このウェブサイト(上部リンク先)内にて原則4日前(※)までに組合せをお知らせ致します。
※エントリー状況により前後する場合がございます。